2025年10月4日 秋の「タクシー激減日」 今年も「タクシー激減日」がやってくるかもしれない。それは2025年10月24日(金)である。なぜそうなるのか。それは、車... カテゴリー 沈思黙考/自動車交通 Comments: 0
2025年9月27日 「富士桜自然墓地公園」直行バス体験記 どうせ個人のブログなのだから、たまには「超ニッチ」な話題もよかろうと思い、墓地公園直行バス(往復)の利用体験記を書いてみ... カテゴリー ハワイ/ぶらり/沈思黙考 Comments: 0
2025年9月13日 「自立型ブログ」とは gooブログのサービス終了まで約2ヶ月となった。記事の投稿や、これに対するコメントの投稿の受付終了も1か月を切った。アク... カテゴリー gooブログ終了/情報・通信システム Comments: 0
2025年7月14日 移転先と両輪でブログ運営中 gooブログのサービス終了アナウンスを受けて、私は月額のレンタル・サーバーを借り、その上でWordPress(ワードプレ... カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0
2025年7月13日 gooブログ終了を受けて、その6 「その5」までで、自分で運営するレンタルサーバーにWordPressをインストールする準備が整った。今回はいよいよそのW... カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0
2025年5月16日 gooブログ終了を受けて、その5 さて今回は、レンタルサーバーの基本設定とWordPressのインストール前に済ませておくといい作業について解説する。ここ... カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0
2025年5月8日 gooブログ終了を受けて、その4 「その4」では、いよいよレンタルサーバーの契約に入る。といっても焦ってはいけない。この手の作業は、意味も理解せずに手順だ... カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0
2025年5月1日 gooブログ終了を受けて、その3 「gooブログ終了を受けて、その1」ではブログの引越し、すなわちブログサービス提供業者の乗り換えについて、概念的な解説をした。そして「その2」では、不安になっていると思われる超初心者の方むけとして、緊急寄稿的に参考情報を書いた。今回の「その3」では、WordPressがインストールされた月額のレンタルサーバーを借り、そこへブログを移転させることについて、知っておくべきことを解説していく。ある程度わかっている人にとっては「じれったい」かと思うが、ゆっくり進めていきたいのでご理解いただきたい。 カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0
2025年4月20日 gooブログ終了を受けて、その2 gooブログが今秋、サービスを終了するということを知って、混乱している方が少なくないようだ。今回の「その2」では、「大変なことになったと感じるけれど、何がどう大変なのかもよくわからない」といった方々むけの参考情報を書いてみたい。なお筆者は、前回の「gooブログ終了を受けて、その1」の最後で、gooブログが推奨する移転先ではなく、また他のブログサービス業者でもなく、自分で月額のサーバーを借りて、そこへ移転する方法について書くことを予告した。これについては事前調査・検証作業中なので、しばらく時間を頂きたい。 カテゴリー gooブログ終了 Comments: 4
2025年4月15日 gooブログ終了を受けて、その1 一昨年ごろからなんとなく感じていたことが、ついに現実のものとなった。私たち(gooブログ会員)が、自ら感じたことや考えたことについて表明・表現する場であったブログサービス「gooブログ」の終了である。本稿では、ブログの引っ越しに関する初心者向け解説をしながら、筆者の私的な感想、そして今後の「もくろみ」などを述べていく。 カテゴリー gooブログ終了 Comments: 0